ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 【アクティブライフ共創コンソーシアム】11月12日(火)研究セミナー(オンライン)のお知らせ

【アクティブライフ共創コンソーシアム】11月12日(火)研究セミナー(オンライン)のお知らせ

分野

くらしや健康を学ぶ

種別

大学の講座

開催期間

2024年11月12日  実施済み

開催時刻

●日時: 2024年11月12日(火) 15:00~16:30 (Zoom入室開始 14:50)

開催場所

●形式: オンライン開催(zoom)

講座内容

●講演タイトル: 『つながりのテクノロジーから考える、ユニバースとメタバースをむすぶ“わたしたち”のウェルビーイング』

●講演者: 渡邊淳司様(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 上席特別研究員)

●渡邊淳司様のご紹介
人間の触覚メカニズム、コミュニケーションに関する研究を人間情報科学の視点から行なっていらっしゃいます。
また、人と人との共感や信頼を醸成し、ウェルビーイングな社会に資する方法論について探究されており、
主著に『情報を生み出す触覚の知性』(化学同人、2014、毎日出版文化賞〈自然科学部門〉受賞)、
『わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために』(共監修・編著、ビー・エヌ・エヌ、2020)、
『ウェルビーイングのつくりかた 「わたし」と「わたしたち」をつなぐデザインガイド』(共著、ビー・エヌ・エヌ、2023)等があります。

●スケジュール
14:50 zoom開場
15:00 アクティブライフ共創コンソーシアム事務局よりご案内
15:05 開会挨拶
15:10 渡邊 淳司 様 ご講演
16:25 閉会挨拶
16:30 閉会

対象者

どなたでもご参加いただけます

定員

100名

料金

無料

申込期間

2024年10月15日~2024年11月11日

申込方法

インターネット

★お申し込みはこちらから↓
https://www.activelife.design/news/activelife241112/
「参加申込」からZoomウェビナー登録にお進みください。

チラシ

20241112研究セミナーチラシ.pdf

申込み・問合せ先

アクティブライフ共創コンソーシアム事務局

〒525-8577

住所:滋賀県草津市野路東1丁目1-1

電話:077-561-2802

FAX:077-561-2811

E-mail:actvlife@st.ritsumei.ac.jp

URL:https://www.activelife.design/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)