ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 家族教室~ひきこもり当事者への理解~

家族教室~ひきこもり当事者への理解~

分野

くらしや健康を学ぶ

開催期間

2024年11月30日  実施済み

開催時刻

13時30分~15時30分

開催場所

本会場:野洲市中主防災コミュニティセンター2階
オンライン:サテライト彦根会場、サテライト長浜会場、サテライト米原会場

講座内容

ひきこもり状態にある方のご家族を対象に、「家族教室」を開催します。
この「家族教室」は、同じ悩みを抱えるご家族が集い、さまざまな情報や知識を得ることができる場です。
講師として、テレビやラジオにも多数出演しておられるジャーナリスト 池上正樹 さんをお招きし、「ひきこもり当事者への理解」についてお話いただきます。
本会場とサテライト会場(本会場の講演を同時刻にオンラインで視聴)をあわせて、県内4カ所で開催しますので、参加しやすい会場を選んでお申込みください。

対象者

ひきこもりがち、ひきこもり状態にある当事者のご家族

料金

無料

申込期間

令和6年11月18日(月曜)まで

申込方法

詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.shigashakyo.jp/news/general/20241024-3425/

申込み・問合せ先

社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会

〒522-0072

住所:草津市笠山7-8-138

電話:077-567-3924

URL:https://www.shigashakyo.jp/

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)