
生活支援サポーター養成講座
対象
一般
分野
くらしや健康を学ぶ
開催期間
2024年12月12日 実施済み
2024年12月13日 実施済み
開催時刻
令和6年12月12日(木曜)13時30分から16時
令和6年12月13日(金曜)13時30分から16時30分
注記:2日間の参加が生活支援サポーターの修了要件となります。
開催場所
キラリエ草津 502会議室
講座内容
市では、高齢者の様々な困りごとに対して、できる範囲でお手伝いをしていただき、自身の介護予防活動にもつなげていただく「生活支援サポーター」を養成します。
ボランティアや地域活動に興味があるけれど、自分に何ができるかとお考えの皆さん、サポーターになって自分にできることを考えてみませんか?そして、ご自身のいきいきとした生活を実現しましょう!
-生活支援サポーターとは?-
「生活支援サポーター」とは、自身の介護予防や健康づくりの意識を持って、積極的にボランティア活動や社会参加、地域活動に取り組む人のことを言います。
講座では、高齢者との接し方や地域での支え合いの大切さを学び、自分たちにどんな活動ができるかを考えます。
定員
12名(先着順)
料金
無料
申込期間
令和6年12月5日(木曜)まで
申込方法
詳しくは参照ページを確認ください。
参照ページURL:https://www.city.kusatsu.shiga.jp/fukushikenko/koreisha/activities/seikatsushien.html
申込み・問合せ先
草津市 長寿いきがい課
〒525-8588
住所:草津市草津三丁目13番30号
電話:077-561-2372
FAX:077-561-2480