ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 鬼退治!!鬼の凧展

鬼退治!!鬼の凧展

対象

一般

分野

芸術や伝統を学ぶ

開催期間

2025年01月24日~2025年02月03日  実施済み

開催時刻

午前9時から午後5時まで (ただし、入館は午後4時半まで)
期間中の休館日 水曜日・1/28

開催場所

世界凧博物館東近江大凧会館

滋賀県東近江市八日市東本町3番5号【地図(GoogleMap)

講座内容

鬼はそと~~♪福はうち~~♪。
東近江大凧会館では、節分にちなみ、鬼が描かれた凧を展示します。
見どころ
・京都の大江山で源頼光が鬼退治する絵柄の6畳の大凧(京都府)
迫力満点の鬼退治の様子が、来館者の目を楽しませます。
・涙を流す紅白の房が印象的な「鬼ようず」(山口県見島)
「優しい心も持って鬼のように強く育ってほしい」という願いが込められた心温まる凧です。
・鬼が武者の兜に噛み付いた鬼伝説の姿を描いた長崎県壱岐地方の「鬼凧」(長崎県)
 勇猛な鬼の姿が、来館者の心を揺さぶります。
・鬼が兜を咥えている図柄の「バラモン」(長崎県)
 武者が勇敢に鬼に立ち向かう姿を現しています。

料金

大人 300円 小中学生 150円

写真

20250120photo001_f.jpg

チラシ

鬼退治!!「鬼の凧展」2025.jpg

申込み・問合せ先

世界凧博物館東近江大凧会館

〒527-0025

住所:滋賀県東近江市八日市東本町3-5

電話:0748-23-0081

FAX:0748-23-1860

URL:http://oodako.net

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)