
安土×信楽 周遊型ワークショップ
分野
芸術や伝統を学ぶ
開催期間
2025年08月10日
2025年09月13日
開催場所
第1回:県立安土城考古博物館(近江八幡市) 第2回:県立陶芸の森(甲賀市)
講座内容
第1回では、県内でみつかった縄文時代や弥生時代の土器を実際にさわって、よく観察してから、粘土で土器を作ります。
第2回では、作った土器を焼き上げます。縄文時代や弥生時代におこなわれていた「野焼き」という方法で、窯(かま)を使わずに焼きます。
対象者
第1回・第2回ともに参加可能な方(小学生以上)
定員
20名(保護者の付き添い可)
料金
2,500円(製作費・保険料含む) ※昼食代は含みません
申込期間
7月10日(木) ~定員に達し次第、受付終了
申込方法
詳しくは申込み・問合せ先のホームページを確認ください。
申込み・問合せ先
滋賀県立安土城考古博物館
〒521-1311
住所:滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
電話:0748-46-2424
FAX:0748-46-6140