
企画展示 猿尾(サルオ) 自然と生きる先人の知恵
分野
自然や環境を学ぶ
開催期間
2025年07月26日~2025年10月13日
開催時刻
9:30~17:00
開催場所
東近江市近江商人博物館
東近江市五個荘竜田町583番地【地図(GoogleMap)】
講座内容
大規模な護岸工事やダムのなかった時代に、川の流れの方向を変えたり、勢いを弱めて村への被害を抑えるために利用されていた『猿尾』という治水施設があります。
都市開発により姿を消してしまったこの猿尾が、愛知川流域での現存が確認され、調査が行われました。
絵図の読み解き、地域住民へのヒアリング、ドローンによる測量など、様々な手法で調査は行われました。
これら研究者の挑戦と、自然と生きる先人の知恵をご紹介します。
対象者
どなたでも
料金
300円(入館料として)
チラシ
申込み・問合せ先
西堀榮三郎記念 探検の殿堂
〒527-0135
住所:滋賀県東近江市横溝町419番地
電話:0749-45-0011
FAX:0749-45-3556
E-mail:tanken@city.higashiomi.lg.jp