ページの先頭です
滋賀県学習情報提供システム におねっと
トップ 講座や教室で学びたい 下物ビオトープみんなで生き物調査

下物ビオトープみんなで生き物調査

分野

自然や環境を学ぶ

開催期間

2025年09月06日

開催時刻

10時~12時

開催場所

下物ビオトープ(草津市下物町)

講座内容

草津市にある下物ビオトープは、平成19年に整備され、平成30年の改修工事を経て県民の環境学習や憩いの場として親しまれてきました。

ほぼ毎年、観察会を兼ねた生物調査を実施してきましたが、その間にも環境が変化し生物相に移り変わりがみられています。今年も、下物ビオトープの現状を把握するために生物調査を行いますので、ぜひご参加ください。

対象者

一般の方(ビオトープに興味のある方、地域の住民の方など)
※小学生以下もご参加いただけますが保護者付き添いが必要です。

定員

10名

申込方法

詳しくは参照ページまたは申込み・問合せ先に確認ください。
参照ページURL:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/345611.html

申込み・問合せ先

琵琶湖保全再生課

電話:077-528-3463

URL:https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/hozen/332642.html

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

TEL 077-528-4651 / FAX 077-528-4962

メールアドレス (※ご意見・ご質問は こちら から)