【龍谷アカデミックプラザ】老後の暮らしを守る法律と消費者トラブル予防
分野
社会や人権を学ぶ
種別
大学の講座
開催期間
2025年12月01日~2026年01月19日
開催時刻
11時00分~12時30分まで
開催場所
龍谷大学深草キャンパス
京都府京都市伏見区深草塚本町67【地図(GoogleMap)】
講座内容
高齢化が進む現代社会において、高齢者が安心して暮らせる環境づくりは喫緊の課題です。本講座では、老後の暮らしを守るための法制度と、消費者トラブルの予防策について、最新の動向を踏まえて解説します。
第1部では、高齢者が巻き込まれやすい消費者トラブルの傾向と背景を整理し、第2部では消費者契約法・特定商取引法・成年後見制度などの法的枠組みを紹介します。第3部では、地域協議会や消費者教育、行政の取り組みなど、実践的な予防策を取り上げ、第4部ではデジタル社会への対応や孤立防止など、今後の課題と展望を考察します。
【講師紹介】
カライスコス アントニオス
龍谷大学法学部 教授
アテネ大学法学部卒業、同修士課程修了。元アテネ弁護士会所属弁護士。国費留学生として来日し早稲田大学で博士号(法学)を取得。日本消費者法学会理事、京都市消費生活審議会委員等、国内外で様々な客員教員・委員職等に従事。2021年度に第5回津谷裕貴・消費者法学術実践賞を受賞。
対象者
講座内容に興味・関心のある方、大学で学びたい方。
定員
50名
料金
対面受講:7,920円(税込)、オンライン受講:7,920円(税込)
回数
4回
申込期間
2025年10月16日~2025年11月26日
販売期限: 2025/11/26 (水) 23:59
申込方法
インターネット
お申込みはこちらから(https://peatix.com/event/4628293/view)
お申し込みいただくためには、Peatixへの新規登録が必要になります(無料)。
写真
チラシ
申込み・問合せ先
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC)
〒612-8577
住所:京都府京都市伏見区深草塚本町67
電話:075-645-7892
FAX:075-645-9222
E-mail:rec-l@ad.ryukoku.ac.jp
