【龍谷アカデミックプラザ】障害との出会いから考える、私たちの社会-障害の見方が変わると、社会の見え方
分野
くらしや健康を学ぶ
種別
大学の講座
開催期間
2025年12月05日~2025年12月19日
開催時刻
13時30分~15時00分まで
開催場所
龍谷大学深草キャンパス
京都府京都市伏見区深草塚本町67【地図(GoogleMap)】
講座内容
この講座では、障害のある人とともに生きる社会について、皆さんと一緒に考えていきます。やまゆり園事件などを通してこれまでの社会のあり方を振り返り、「障害とは何か?」を考え、地域でともに暮らすためにできることを探ります。
グループでの話し合いなども予定していますので、ぜひ対面でご参加ください。全3回を通して、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会について学び合いましょう。
■第1回 12月 5日(金)13:30~15:00
「障害者は迷惑なのか?~やまゆり園事件と優生思想~」
・やまゆり園事件などを通して、障害のある人が社会の中でどのような状況におかれてきたかを振り返ります。
■第2回 12月12日(金)13:30~15:00
「障害ってなんだろう?〜見方が変わると社会が変わる〜」
・「障害は社会がつくる」という視点に触れていきます。
■第3回 12月19日(金)13:30~15:00
「ともに暮らすってどういうこと?」
・障害のある人と地域でともに暮らすために、私たちにできることを考えていきます。
対象者
講座内容に興味・関心のある方、大学で学びたい方。
定員
50名
料金
対面受講:5,940円(税込)、オンライン受講:5,940円(税込)
回数
3回
申込期間
2025年10月21日~2025年12月02日
販売期限: 2025/12/2 (火) 23:59
申込方法
インターネット
お申込みはこちらから(https://peatix.com/event/4630857/view)
お申し込みいただくためには、Peatixへの新規登録が必要になります(無料)。
写真
チラシ
申込み・問合せ先
龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC)
〒612-8577
住所:京都府京都市伏見区深草塚本町67
電話:075-645-7892
FAX:075-645-9222
E-mail:rec-l@ad.ryukoku.ac.jp
