ホーム
>
生涯学習課の取り組み
>
子どもの体験活動の推進
> しがこども体験活動実践交流会
更新日:2025年8月18日
地域において子どもの体験活動や青少年教育を支援する者が集まり、事例紹介や意見交換等を通して、子どもの体験活動の充実等について協議することを目的として開催しています。
しがこども体験活動実践交流会 開催報告
令和6年度 しがこども体験活動実践交流会
▼ 事例紹介シート
CKミュージックコンサルタント
STAR 滋賀
フジノ食品
希望が丘文化公園
滋賀県健康推進員団体連絡協議会
雪印メグミルク 株式会社
Japan Contemporary Dance Network
ガールスカウト滋賀県連盟
株式会社ダイフク 日に新た館
滋賀県ナースセンター
地域で創る土曜日 夢の学習
若狭湾青少年自然の家
Link しが
甲賀市教育委員会 社会教育スポーツ課
令和5年度 しがこども体験活動実践交流会
令和2年度 しがこども体験活動実践交流会 アーカイブ配信
△ ページのトップへ
問合せ先
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
電話:077-528-4654 FAX:077-528-4962
『しが子ども体験活動実践交流会』のページ
ホーム
>
生涯学習課の取り組み
>
子どもの体験活動の推進
> しがこども体験活動実践交流会
Copyright © Shiga Prefecture Life-Long Learning Division