ホーム
>
生涯学習課の取り組み
>
滋賀県社会教育委員会議
> 昭和63年11月 生涯学習社会における社会教育の果たすべき役割について(建議)
昭和63年11月 滋賀県社会教育委員会議報告書
生涯学習社会における社会教育の
果たすべき役割について(建議)
◆目次◆
1 はじめに
2 社会教育の現状と課題
(1) 社会教育の現状
(2) 社会教育の問題点
多様な生涯学習に対して、学習に必要な情報が提供できるシステムづくりとその運用
必要課題が意欲的、主体的に学習されるためのプログラムの作成と指導の工夫
生涯学習を支える基盤の整備
3 具体的方策
(1) (仮称)生涯学習センターを建設する。
学習情報提供機能
調査・研究機能
研究機能
事業開発機能
(2) 生涯学習の素地づくりを図る
<付>
・審議の経過
・滋賀県社会教育委員・専門委員一覧
△ ページのトップへ
問合せ先
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
電話: 077-528-4654 FAX:077-528-4962 E-mail:ma06@pref.shiga.lg.jp
『生涯学習社会における社会教育の果たすべき役割について(建議)』のページ
ホーム
>
生涯学習課の取り組み
>
滋賀県社会教育委員会議
> 「生涯学習社会における社会教育の果たすべき役割について(建議)」
Copyright (C) Shiga Prefecture Life-Long Learning Division