本文へジャンプ

令和6年度 学校を核とした地域力強化プラン事業「実践事例集」
〜みつめなおして、よりよく〜

掲載日:2025年3月17日
令和6年度 学校を核とした地域力強化プラン事業「実践事例集」〜みつめなおして、よりよく〜

令和7年(2025年)3月 発行

PDF一括ファイルで見る

令和6年度 学校を核とした地域力強化プラン事業「実践事例集」
〜みつめなおして、よりよく〜
目次
◆ はじめに
◆ 目次
◆ 事業の概要 P1〜

1 県の取組

(1) 推進協議会の概要 P8〜
(2) 各研修会の概要

◇「学校を核とした地域力強化プラン」研修会(市町事業担当者対象)
◇「学校を核とした地域力強化プラン」研修会(みつめなおして、よりよく①)
◇県立学校コミュニティ・スクール推進事業研修会(みつめなおして、よりよく②)
◇「学校を核とした地域力強化プラン」研修会(みつめなおして、よりよく③)
◇「学校を核とした地域力強化プラン」成果報告会
◇「地域における家庭教育支援基盤構築事業」にかかる研修会

P11〜

2 市町の地域学校協働活動の取組

◆ 令和6年度地域学校協働活動一覧

P17〜

3 地域学校協働本部の実践事例

◆ 令和6年度地域学校協働本部一覧

P34〜

4 地域未来塾の実践事例

◆ 令和6年度地域未来塾一覧

P216〜

5 放課後子ども教室の実践事例

◆ 令和6年度放課後子ども教室一覧

〇放課後児童クラブの現状

P237〜

6 土曜日の教育支援活動の実践事例

◆ 令和6年度土曜日の教育支援活動一覧

P267〜

7 地域における家庭教育支援基盤構築事業の実践事例

◆ 令和6年度家庭教育支援活動一覧

P284〜

8 コミュニティ・スクール推進事業

◆ コミュニティ・スクール推進事業

1 目的
2 事業内容
 (1)CSアドバイザー派遣
 (2)コミュニティ・スクールの研修の充実
 (3)推進協議会の開催
 (4)県立学校の学校運営協議会設置推進
 (5)令和6年度版「滋賀のコミュニティ・スクール」リーフレット
 (6)県立学校地域協働モデル事業の概要

  ♢東大津高等学校協働本部
  ♢愛知高等学校・愛知高等養護学校協働本部

P305〜

△ ページのトップへ