掲載日:2008年4月4日
平成19年度実施企業・団体 講演開催報告:
実施企業・団体名 |
開催日時 |
|
---|---|---|
三恵工業株式会社 | 平成19年8月22日(水) | 午後5時30分~6時40分 |
滋賀近交運輸倉庫株式会社 | 平成19年11月2日(金) | 午後12時15分~1時15分 |
カシロ産業株式会社 | 平成19年11月9日(金) | 午後6時~7時10分 |
近江八幡市立総合医療センター | 平成19年11月5日(木) | 午後5時30分~6時40分 |
株式会社 日吉 | 平成19年11月16日(金) | 午後5時~6時30分 |
兵神装備株式会社 滋賀工場 | 平成19年11月20日(火) | 午前10時~11時30分 |
関西電力株式会社 滋賀支店 | 平成19年11月27日(火) | 午後6時~ |
株式会社 たねや本社 愛知川工場 | 平成20年1月24日(火) | 午後4時~6時 |
近江印刷株式会社 | 平成20年1月25日(金) | 午後5時~6時30分 |
積水樹脂株式会社 滋賀工場 | 平成20年3月3日(月) | 午後1時30分 ~2時30分 |
湖東信用金庫 | 平成20年3月5日(水) | 午後5時~6時 |
草津電機株式会社 | 平成20年3月11日(火) | 午後5時15分~6時30分 |
東近江市立蒲生病院 | 平成20年3月19日(水) | 午後5時30分~6時30分 |
株式会社 アヤハディオ・ディオワールド草津店 | 平成20年3月24日(月) | 午後4時~5時30分 |
株式会社 近新 | 平成20年4月4日(金) | 午前9時30分~11時30分 |
三恵工業株式会社
- テーマ: 「親子のコミュニケーション」
子育てにかかる「悩みごと」「困っていること」など、ありのままを出し合う。
開催日時: 平成19年8月22日(水) 午後5時30分~6時40分
- 会場: 栗東市高野305 三恵工業株式会社・食堂
- 対象: 従業員17名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
滋賀近交運輸倉庫株式会社
- テーマ: 「できてますか?コミュニケーション」
~みんなで早寝・早起き・朝ごはん~
開催日時: 平成19年11月2日(金) 午後12時15分~1時15分
- 会場: 長浜市山階町138滋賀近交運輸倉庫(株)7F会議室
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員・パート社員45名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
カシロ産業株式会社
- テーマ: 「人が 企業が 輝くとき」
~大事にしてますか?コミュニケーション~
開催日時: 平成19年11月9日(金) 午後6時~7時10分
- 会場: カシロ産業株式会社・本社事務所2階食堂
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員66名
- 講師: 山本富夫氏
- 講演内容:
PDF形式
近江八幡市立総合医療センター
- テーマ: 「みんなで子育て 心育て」
~講師に今関信子氏(児童文学作家)を迎えて~
開催日時: 平成19年11月15日(木) 午後5時30分~6時40分
- 会場: 近江八幡市立総合医療センター 1階よしぶえホール
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員20名
- 講師: 今関信子氏(児童文学作家)
- 講演内容:
PDF形式
株式会社 日吉
- テーマ: 「子どもの思い 親の願い」
~今 青少年問題を考える~
開催日時: 平成19年11月16日(金) 午後5時~6時30分
- 会場: 株式会社日吉・多目的ホール
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員24名
- 講師: 山本富夫氏
- 講演内容:
PDF形式
兵神装備株式会社 滋賀工場
- テーマ: 「子どもとともに親育ち」
~子どもの心の声を聴く~
開催日時: 平成19年11月20日(火) 午前10時~11時30分
- 会場: 兵神装備株式会社滋賀工場4階会議室
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員20名
- 講師: 谷口久美子氏(NPO法人CASN代表)
- 講演内容:
PDF形式
関西電力株式会社 滋賀支店
- テーマ: 「社会全体で子どもの育ちを支えよう」
開催日時: 平成19年11月27日(火) 午後6時~
- 会場: 大津市におの浜関西電力株式会社滋賀支店8階会議室
- 対象: 従業員20名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
株式会社 たねや本社 愛知川工場
- テーマ: 「今、親に伝えたい、子どもの健康づくり」
~子どもの心と身体を健やかに育む~
開催日時: 平成20年1月24日(木) 午後4時~6時
- 会場: 株式会社たねや本社2F会議室
- 対象: 従業員37名
- 講師: 東近江地域振興局地域健康福祉部長
東近江保健所長 角野文彦氏
- 講演内容:
PDF形式
近江印刷株式会社
- テーマ: 「子どもとともに親育ち」
~子どもの心の声を聴く~
開催日時: 平成20年1月25日(金) 午後5時~6時30分
- 会場: 近江印刷株式会社2階会議室
- 対象: 従業員18名
- 講師: 谷口久美子氏(NPO法人CASN代表)
- 講演内容:
PDF形式
積水樹脂株式会社 滋賀工場
- テーマ: 「社会みんなで『こころ』を育む営みを」
開催日時: 平成20年3月3日(月) 午後1時30分~2時30分
- 会場: 積水樹脂株式会社 滋賀工場・カンファレンスホール
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 社員35名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
湖東信用金庫
- テーマ: 社会みんなで「こころ」を育む営みを
~期待されるCSR(社会的責任)とは?~
開催日時: 平成20年3月5日(水) 午後5時~6時
- 会場: 湖東信用金庫・5Fコミュニティーホール
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 行員70名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
草津電機株式会社
- テーマ: 人が 企業が 輝くとき
~大事にしてますか?コミュニケーション~
開催日時: 平成20年3月11日(火) 午後5時15分~6時30分
- 会場: 草津電機株式会社・会議室
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員23名
- 講師: 山本富夫氏
- 講演内容:
PDF形式
東近江市立蒲生病院
- テーマ: 社会みんなで「こころ」を育む営みを
開催日時: 平成20年年3月19日(水) 午後5時30分~6時30分
- 会場: 東近江市立蒲生病院 4F会議室
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 蒲生病院関係者18名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式
株式会社アヤハディオ・ディオワールド草津店
- テーマ: 「今、親に伝えたい、子どもの健康づくり」
~子どもの心と身体を健やかに育む~
開催日時: 平成20年3月24日(月) 午後4時~5時30分
- 会場: ディオワールド草津店・3号館・2F
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 従業員38名
- 講師: 東近江地域振興局地域健康福祉部長
東近江保健所長 角野文彦氏
- 講演内容:
PDF形式
株式会社 近新
- テーマ: 「社会みんなで『こころ』を育む営みを」
開催日時: 平成20年4月4日(金) 午前9時30分~11時30分
- 会場: 株式会社近新本社2階会議室
※滋賀県家庭教育協力企業協定制度締結企業 - 対象: 近新県内各店関係者21名
- 講師: 滋賀県教育委員会事務局
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課課員
- 講演内容:
PDF形式