![]() |
|
![]() |
昭和61年12月 滋賀県社会教育委員会議報告書 高等学校等公開講座の具体的方策について(建議) |
◆目 次◆
|
|
■はじめに | |
(1)
|
大学・高等学校等開放講座の概要
|
|
ア.実施の目的
|
|
イ.事業運営の概要
|
(2)
|
開放講座の成果
|
|
ア.受講生の立場から
|
|
イ.開設校の立場から
|
(3)
|
開放講座実施上の問題点
|
|
ア.開放講座開設(受け入れ)にあたって
|
|
イ.講座内容・講師について
|
(4)
|
課 題
|
(1)
|
高等学校等公開講座の基本的な考え
|
|
ア.生涯学習を広め、深める場として
|
|
イ.地域に根ざした学校として
|
(2)
|
高等学校等公開講座の企画と運営について
|
|
ア.講座の形態や運営等に関すること
|
|
イ.講師、講座分野等に関すること
|
(3)
|
開放講座との相違点
|
<参考資料>
|
|
・
|
|
・
|