![]() |
|
![]() |
平成3年11月 滋賀県社会教育委員会議報告書 生涯学習社会における指導者養成の在り方について(建議) |
◆目 次◆
|
||
1
|
||
2
|
||
|
(1)
|
指導者の種類とその役割
|
|
(2)
|
指導者の現状と問題点
|
3
|
||
|
(1)
|
生涯学習社会に望まれる指導者の在り方
|
|
(2)
|
指導者に求められる「理解と認識」
|
|
(3)
|
指導者に求められる「能力と技術」
|
4
|
||
|
(1)
|
指導者確保のために
|
|
(2)
|
指導者のリストアップのための援助 (リーダーバンクの整備・充実)
|
|
(3)
|
指導者養成・研修事業の充実
|
|
(4)
|
指導者のネットワーク化への援助
|
5
|
||
|
(1)
|
社会教育主事の増員を図ること
|
|
(2)
|
指導者養成講座・研修会の充実を図ること
|
|
(3)
|
研修や調査・研究のための施設・機関を設置すること
|
|
(4)
|
生涯学習ボランティア活動を促進させること
|
<付> | ||