*PDFデータ掲載:学校支援ディレクターが取材した実践校、「仕事人グループ」の実践例
*対応教科等:表記は参考です。該当しない場合は、空欄になっています。
実施日 |
分野 |
コード |
テーマ | 講師等 | 学校名 |
4月12日 |
防災・安全 |
13701 |
こども交通安全教室 | ヤマト運輸株式会社 | 長浜市立 高時小学校 |
4月26日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 米原市立 米原中学校 |
5月2日 |
防災・安全 |
11701 |
JAF交通安全教室 | 日本自動車連盟(JAF) | 甲賀市立 朝宮小学校 |
5月10日 |
キャリア教育 |
19903 |
自動車整備士の出張授業〜職業魅力発見〜 | トヨタカローラ滋賀 | 大津市立 粟津中学校 |
5月16日 |
防災・安全 |
11701 |
JAF交通安全教室 | 日本自動車連盟(JAF) | 大津市立 坂本小学校 |
5月21日 |
防災・安全 |
11701 |
JAF交通安全教室 | 日本自動車連盟(JAF) | 竜王町立 竜王小学校 |
5月21日 |
自然・環境 |
13301 |
リサイクルに関する環境学習 | 近畿環境保全株式会社 | 大津市立 逢坂小学校 |
5月28日 |
自然・環境 |
17501 |
田んぼに役割について | 滋賀県農村振興課 | 甲賀市立 大原小学校 |
5月29日 |
社会・金融・経済 |
12201 |
弁護士による出張授業 | 滋賀弁護士会 | 米原市立 大東中学校 |
5月30日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 守山市立 立入が丘小学校 |
5月31日 |
キャリア教育 |
15901 |
知ってみよう!自衛隊の仕事 | 自衛隊協力本部/管轄 | 野洲市立 篠原小学校 |
6月3日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 大津市立 仰木の里東小学校 |
6月3日 |
スポーツ・健康 |
13601 |
コーディネーション運動 | 滋賀県ダンス教師協会 | 草津市立 常盤小学校 |
6月7日 |
キャリア教育 |
901 |
マナー講座 | おうみ未来塾 | 甲賀市 土山中学校 |
6月11日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 豊郷町立 日栄小学校 |
6月12日 |
キャリア教育 |
5201 |
検察の使命・役割等について(出前授業) | 大津地方検察庁 | 甲賀市立 水口東中学校 |
6月12日 |
社会・金融・経済 |
12201 |
弁護士による出張授業 | 滋賀弁護士会 | 甲賀市立 水口東中学校 |
6月13日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 長浜市立 浅井中学校 |
6月17日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 大津市立 富士見小学校 |
6月17日 |
キャリア教育 |
10601 |
美容業の体験とお話し | 生活衛生営業指導センター | 豊郷町立 日栄小学校 |
6月20日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 湖南市立 石部中学校 |
6月20日 |
キャリア教育 |
24101 |
海運・船員のお仕事 | 近畿運輸局 船員労政課 | 豊郷町立 日栄小学校 |
6月24日 |
キャリア教育 |
10601 |
理容業 | 生活衛生営業指導センター | 大津市立 富士見小学校 |
6月25日 |
スポーツ・健康 |
22201 |
MLGs体操 | エニータイムフィットネスジャパン | 栗東市 葉山中学校 |
6月27日 |
キャリア教育 |
18801 |
歯科技工士の仕事 | 京都歯科医療技術専門学校 | 豊郷町立 日栄小学校 |
6月28日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 大津市立 石山中学校 |
7月1日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 甲賀市立 甲賀中学校 |
7月2日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 彦根市立 城南小学校 |
7月3日 |
キャリア教育 |
901 |
マナー講座 | おうみ未来塾 | 甲賀市立 甲賀中学校 |
7月8日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 甲賀市立 甲賀中学校 |
7月11日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 米原市立 長浜養護学校 |
7月17日 |
キャリア教育 |
18801 |
歯科技工士 | 京都歯科医療技術専門学校 | 栗東市立 葉山中学校 |
7月18日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 米原市立 長浜養護学校 |
8月20日 |
福祉・人権・ 国際理解 |
13801 |
性犯罪被害とその防止、性の健康教育 | おうみ犯罪被害者センター | 長浜市立 長浜養護学校 |
9月2日 |
食育 |
1302 |
和食だし体験講座 | 大阪ガスネットワーク | 甲良町立 甲良東小学校 |
9月3日 |
自然・環境 |
23401 |
![]() |
日東電工株式会社 滋賀事業所 | 甲賀市立 貴生川小学校 |
9月6日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 東近江市立 永源寺中学校 |
9月10日 |
自然・環境 |
5301 |
びわ湖のヨシを守り・育て・活用することの大切さ | コクヨ工業滋賀 | 東近江市立 蒲生北小学校 |
9月12日 |
防災・安全 |
21004 |
サイバー犯罪被害防止教室 | 滋賀県警/近江八幡署管轄 | 竜王町立 竜王西小学校 |
9月12日 |
自然・環境 |
びわ湖の魚・漁・幸をもっと知ろう | 滋賀県農政水産部水産課 | 甲良町立 甲良東小学校 |
|
9月13日 |
福祉・人権・ 国際理解 |
24201 |
![]() |
プチトマト | 豊郷町立 日栄小学校 |
9月17日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 東近江市立 愛東中学校 |
9月17日 |
防災・安全 |
13701 |
こども交通安全教室 | ヤマト運輸株式会社 | 湖南市立 下田小学校 |
9月17日 |
キャリア教育 |
5201 |
検察の使命・役割等について(出前授業) | 大津地方検察庁 | 栗東市立 大宝小学校 |
9月18日 |
自然・環境 |
5801 |
漁師と一緒に琵琶湖の恵みを食べよう | 滋賀県農政水産部水産課 | 東近江市立 蒲生北小学校 |
9月19日 |
防災・安全 |
11701 |
JAF交通安全教室 | 日本自動車連盟(JAF) | 湖南市立 下田小学校 |
9月20日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 彦根市立 河瀬小学校 |
9月25日 |
キャリア教育 |
10601 |
ホテル接客技術 | 生活衛生営業指導センター | 栗東市立 大宝小学校 |
9月26日 |
キャリア教育 |
5201 |
検察の使命・役割等について(出前授業) | 大津地方検察庁 | 愛荘町立 愛知川東小学校 |
9月26日 |
防災・安全 |
11701 |
JAF交通安全教室 | 日本自動車連盟(JAF) | 湖南市立 下田小学校 |
9月30日 |
キャリア教育 |
10601 |
理容業・美容業 | 生活衛生営業指導センター | 彦根市立 金城小学校 |
10月3日 |
キャリア教育 |
901 |
![]() |
おうみ未来塾 | 彦根市立 金城小学校 |
10月4日 |
キャリア教育 |
15901 |
自衛隊のお仕事 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 栗東市立 大宝小学校 |
10月6日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 長浜市立 塩津小学校 |
10月7日 |
文化・伝統・芸術 |
23301 |
音楽の良さを一人でも多くの人に伝えること | ピアニスト真木玉子 | 東近江市立 能登川西小学校 |
10月8日 |
キャリア教育 |
24301 |
看護の魅力発信 | 看護協会(ナースセンター) | 愛荘町立 愛知川東小学校 |
10月10日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 長浜市立 神照小学校 |
10月11日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 彦根市立 城北小学校 |
10月16日 |
キャリア教育 |
6701 |
マナー講座 | 研修オフィスSAKURA | 東近江市立 湖東中学校 |
10月17日 |
自然・環境 |
1304 |
エコ・クッキング | 大阪ガスネットワーク株式会社 | 栗東市立 葉山中学校 |
10月18日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 彦根市立 佐和山小学校 |
10月22日 |
防災・安全 |
1306 |
「考える防災教室」出張授業 | 大阪ガスネットワーク株式会社 | 甲賀市立 伴谷小学校 |
10月22日 |
食育 |
2101 |
「食の匠の食育出張授業」 | フジノ食品 | 甲賀市立 甲南第二小学校 |
10月23日 |
キャリア教育 |
15901 |
知ってみよう!自衛隊の仕事 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 甲賀市立 甲南第二小学校 |
10月23日 |
文化・伝統・芸術 |
23301 |
音楽の良さ | ピアニスト真木玉子 | 東近江市立 能登川西小学校 |
10月24日 |
防災・安全 |
2001 |
![]() |
滋賀地震防災市民ネット | 甲賀市立 貴生川小学校 |
10月24日 |
キャリア教育 |
15901 |
自衛隊のお仕事 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 愛荘町立 愛知川東小学校 |
10月25日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 大津市立 平野小学校 |
10月25日 |
防災・安全 |
21004 |
サイバー犯罪被害防止教室 | 草津警察署 | 栗東市立 大宝小学校 |
10月29日 |
防災・安全 |
2001 |
![]() |
滋賀地震防災市民ネット | 甲賀市立 貴生川小学校 |
10月30日 |
社会・金融・経済 |
13001 |
![]() |
滋賀ダイハツ販売株式会社 | 大津市立 瀬田南小学校 |
10月31日 |
社会・金融・経済 |
19904 |
自働車販売会社とCSR活動 | トヨタカローラ滋賀 | 彦根市立 佐和山小学校 |
10月 |
防災・安全 |
20701 |
日頃からできる防災対策について知ろう | 滋賀県防災危機管理局 | 東近江市立 湖東第一小学校 |
10月 |
自然・環境 |
5801 |
漁師と一緒に琵琶湖の恵みを食べようプロジェクト | 滋賀県農政水産部水産課 | 甲良町立 甲良東小学校 |
11月1日 |
科学・理数 |
4001 |
エネルギー教室A | 関西電力株式会社 | 栗東市立 葉山中学校 |
11月5日 |
防災・安全 |
15904 |
自衛隊による防災教育・支援 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 大津市立 瀬田小学校 |
11月6日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 多賀町立 多賀中学校 |
11月6日 |
キャリア教育 |
5201 |
検察の使命・役割等について(出前授業) | 大津地方検察庁 | 甲賀市立 油日小学校 |
11月7日 |
自然・環境 |
18101 |
自働車と環境について | ダイハツ工業株式会社 | 東近江市立 蒲生北小学校 |
11月9日 |
キャリア教育 |
15901 |
自衛隊のお仕事 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 長浜市立 湯田小学校 |
11月11日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 湖南市立 水戸小学校 |
11月15日 |
キャリア教育 |
24301 |
看護の魅力発信 | 滋賀県看護協会 | 甲賀市立 油日小学校 |
11月19日 |
文化・伝統・芸術 |
7401 |
文化芸術「鳥獣戯画」を描こう信 | MIHO MUSEUM | 甲賀市立 甲南第三小学校 |
11月20日 |
食育 |
2101 |
![]() |
フジノ食品 | 大津市立 日吉台小学校 |
11月21日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 栗東市立 大宝小学校 |
11月21日 |
文化・伝統・芸術 |
7401 |
文化芸術「鳥獣戯画」を描こう | MIHO MUSEUM | 甲賀市立 甲南第二小学校 |
11月22日 |
防災・安全 |
15904 |
自衛隊による防災教育・支援 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 大津市立 和邇小学校 |
11月25日 |
キャリア教育 |
10601 |
理容業のお仕事 | 生活衛生営業指導センター | 甲賀市立 油日小学校 |
11月28日 |
文化・伝統・芸術 |
7401 |
文化芸術「鳥獣戯画」を描こう | MIHO MUSEUM | 湖南市立 水戸小学校 |
12月3日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 大津市立 藤尾小学校 |
12月3日 |
スポーツ・健康 |
24001 |
「しがスポーツ大使」による講演・スポーツ教室 | 滋賀県スポーツ部スポーツ課 | 日野町立 西大路小学校 |
12月3日 |
スポーツ・健康 |
姿勢と健康 | 滋賀県姿勢調整士会 | 湖南ブロック 高等学校養護教諭部会 |
|
12月4日 |
福祉・人権・国際理解 |
8501 |
多文化共生 | 滋賀県国際協会 | 日野町立 西大路小学校 |
12月5日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 大津市立 下阪本小学校 |
12月6日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 野洲市立 野洲小学校 |
12月10日 |
福祉・人権・国際理解 |
12401 |
バリアフリー教室 | 国土交通省近畿運輸局 | 東近江市立 湖東第一小学校 |
12月10日 |
自然・環境 |
23401 |
『「水」のありがたみ〜生活と「水」の関連性』 | 日東電工株式会社 滋賀事業所 | 草津市立 山田小学校 |
12月10日 |
科学・理数 |
4001 |
![]() |
関西電力株式会社 滋賀支社 | 甲賀市立 貴生川小学校 |
12月12日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 大津市立 雄琴小学校 |
12月14日 |
文化・伝統・芸術 |
ハンカチ、バッグ、手ぬぐいづくり | MIHO MUSEUM | 大津市立 逢坂smiledoor |
|
12月16日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 彦根市立 彦根中学校 |
12月16日 |
防災・安全 |
21004 |
サイバー犯罪被害防止教室 | 滋賀県警/草津警察署 | 草津市立 常盤小学校 |
12月18日 |
福祉・人権・国際理解 |
17902 |
ユニバーサル・ラン | 株式会社LIXIL | 甲賀市立 甲南第二小学校 |
12月19日 |
科学・理数 |
301 |
ロボット・プログラミング | コアネット | 甲賀市立 朝宮小学校 |
12月20日 |
食育 |
4701 |
「乳の食育」出前授業 | 雪印メグミルク株式会社 | 栗東市立 葉山中学校 |
12月 |
スポーツ・健康 |
24801 |
ストレスマネジメント講座&脳科学と心理学 | いこずえ | 日野町立 桜谷小学校 |
12月 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 湖南市立 菩提寺北小学校 |
1月9日 |
社会・金融・経済 |
19901 |
クルマと社会 つながる教室 | トヨタカローラ滋賀 | 長浜市立 びわ北小学校 |
1月10日 |
キャリア教育 |
24301 |
看護の魅力発信 | 滋賀県看護協会 | 湖南市立 下田小学校 |
1月11日 |
キャリア教育 |
特別支援学級進路指導相談 | 社会福祉法人檸檬会青木一永 | 栗東市立 葉山中学校 |
|
1月16日 |
キャリア教育 |
18801 |
歯科技工士のお仕事内容について | 京都歯科医療技術専門学校 | 湖南市立 下田小学校 |
1月16日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 大津市立 平野小学校 |
1月22日 |
社会・金融・経済 |
10004 |
金銭トラブルに巻き込まれないために | 大津財務事務所 | 大津市立 堅田中学校 |
1月22日 |
防災・安全 |
11201 |
楽しく学ぶ交通安全教育 | 滋賀県交通安全協会 | 守山市立 吉身小学校 |
1月22日 |
防災・安全 |
17301 |
eネットキャラバン、携帯安全教室 | マルチメディア振興センター | 甲賀市立 土山小学校 |
1月22日 |
自然・環境 |
1301 |
![]() |
大阪ガスネットワーク株式会社 | 守山市立 守山中学校 |
1月22日 |
キャリア教育 |
15901 |
知ってみよう!自衛隊の仕事 | 自衛隊滋賀地方協力本部 | 湖南市立 下田小学校 |
1月23日 |
自然・環境 |
1301 |
地球にやさしく!くらし見直し隊Ⅱ | 大阪ガスネットワーク株式会社 | 守山市立 守山中学校 |
1月27日 |
自然・環境 |
1301 |
地球にやさしく!くらし見直し隊Ⅲ | 大阪ガスネットワーク株式会社 | 守山市立 守山中学校 |
1月30日 |
キャリア教育 |
18801 |
歯科技工士のお仕事内容について | 京都歯科医療技術専門学校 | 湖南市立 下田小学校 |
1月 |
防災・安全 |
6101 |
クイズと工作で学ぶ住まいの防災教室 | 滋賀県建築課 | 栗東市立 葉山中学校 |
2月3日 |
キャリア教育 |
10601 |
理容業の体験とお話し | 滋賀県生活衛生営業指導センター | 湖南市立 下田小学校 |
2月17日 |
食育 |
1703 |
発見!チョコレートのひみつ | 株式会社明治 関西支社 | 栗東市立 葉山中学校 |
2月21日 |
キャリア教育 |
901 |
様々な職種の仕事人によるキャリア教育 | おうみ未来塾 | 彦根市立 彦根中学校 |
2月27日 |
自然・環境 |
9505 |
![]() |
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター | 甲賀市立 貴生川小学校 |
3月6日 |
防災・安全 |
22202 |
AEDの使い方 | Fast Fitness Japan | 栗東市立 葉山中学校 |
3月13日 |
キャリア教育 |
自動車整備士の出張授業〜職業魅力発見〜 | ダイハツ販売 下郷様 | 野洲市立 野洲中学校 |
|
3月13日 |
福祉・人権・国際理解 |
10201 |
介護福祉士のお仕事 | 滋賀県介護福祉士会 | 野洲市立 野洲中学校 |
3月13日 |
スポーツ・健康 |
18401 |
がん教育のことをもっと知ろう | 滋賀県健康づくり財団 | 多賀町立 多賀中学校 |
3月 |
防災・安全 |
1306 |
「考える防災教室」 | 大阪ガスネットワーク株式会社 | 栗東市立 葉山中学校 |
年間3回 |
スポーツ・健康 |
13601 |
コーディネーション運動をリズムに合わせて体操 | 滋賀県ダンス教師協会 | 草津市立 常盤小学校 |